fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
お花の移動販売車

念願の、お花の移動販売車がデヴューしました。
25日、日曜日のときめきマルシェ「あさまち」に。

IMG_3345.jpg

ラック3個 テーブル5個
これらが全て収まる大きなラック1個。
キッチリ収まります。

IMG_3342s.jpg

IMG_3369.jpg

IMG_3344s.jpg

この軽バンにぴっちり収まる。
素晴らしいです。
有難うございます。吉村店内創美さん。ブラヴォー!

次は2日に開催される「入船山秋祭り」に
出車します。
青山くらぶでお待ちしております。


スポンサーサイト



page top
森を守りたい

今年のリースは?
どんな感じにしましょうか?

IMG_7412.jpg


IMG_7602.jpg

長年、クリスマスには杉のリースを作り続けています。

杉を使うことによって森を守ることができる。
木を切ることによって
地面に光があたり
光があたる事によって
イノシシや鹿が食べる木の実や木の芽が育つ。

自然の形態を少しずつでも元に返すことにつながる。

だから今年も杉を使います。
page top
月刊フローリスト2月号に紹介されました!

2020年になりましたね。
今年も沢山たのしい事に出会いましょう。
宜しくお願い致します。

2020年一番のお知らせは月刊誌フローリスト2月号に
ナカムラが紹介された事です。

フローリスト ナカムラさま_page-0001
フローリスト ナカムラさま_page-0002

フローリスト ナカムラさま_page-0003

フローリスト ナカムラさま_page-0004

年明け早々に嬉しいご報告ができて幸せです。

今年も宜しくお願い致します。
page top
絵画になった花たち展

秋のお花展示会のお知らせです。

絵画になった花たち展_page-0001

「絵画になった花たち展」
フレームに絵を描くように美しくお花をデザインします。

日時 11月20日~24日
場所 クレイトンベイホテル1階
入場料無料

制作者はフローリストナカムラ、お花教室の有志の皆さんです。

どうぞお楽しみに!
page top
ワークショップのお誘い。

木工フレームのワークショップのお知らせです。

DIY-001.jpg

日時   9月8日土曜日 10時半から12時
場所   呉YWCA
内容   木材を使ってフレームを作りペンキを塗ります。
      そしてドライフラワーでスワッグを作って飾ります。
料金   2,000円
持参物  軍手

IMG_0894.jpg

初心者大歓迎です。一緒にワイワイしましょう。

お申し込みは 呉YWCA 21-2414
         フローリストナカムラ 25-4520
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG