fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
もうすぐパリ

ボンジュール。マダムKです。
このところ、気が付くとニヤケテいます。
だって、来週の水曜日からパリなので。

そこで、行く前に去年の写真を見て
今回の行動計画を立てています。

その一部をご紹介します。

パリ2007 056s

毎回パリに行く目的は
このメゾン エ オブジェです。
世界中から沢山のバイヤーが
新作の買い付けにやって来ます。

パリ2007 002s

可愛い器たちが私を迎えてくれました。

パリ2007 004s



↓ケーキではありません。

パリ2007 010s



ホテルの前がウェディングドレスのお店でした。

パリ2007 019s

パリ2007 108s

パリ2007 111s

パリ2007 109s

シンプルで素敵でした。



こちらも毎回買い付けに行くランジスです。

パリ2007 072s

パリ2007 043s

パリ2007 030s

パリ2007 036s

パリ2007 076s



絶対会えないだろうと思って訪れた
カール フュシュ のアトリエで
帰ろうと思った所に
カールさん登場でした。

パリ2007 097s

パリ2007 099s

パリ2007 095s

パリ2007 089s

パリ2007 090s

カールには広島に2回来てもらいました。
心が軽くなったり、あったかくなったり、
染みたり・・ 
沢山の感動を頂きました。

そして、

「シャンゼリゼのブティックにお花を届けに行くけど、一緒にいく?」

「 もちろん。」

ということで、同行しましました。

今回もカールのアトリエに行きます。



もうすぐ、パリ。

パリ2007 114s




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

スポンサーサイト



page top
夏Wedding

ボンジュール。
今日は先週末のWeddingのご紹介です。

2008、夏、ウェデイング 048s


2組のカップルの花装飾を通じて幸せな時間を共有できました。

2008、夏、ウェデイング 055s



それでは、ご一緒に幸せに浸ってみましょう。

2008、夏、ウェデイング 050s

明日の本番を前に控えています。

2008、夏、ウェデイング 063s
これはケーキナイフとキャンドルトーチの花です。


両親用花束。
2008、夏、ウェデイング 064s

2008、夏、ウェデイング 066s
ご両親の嬉しい、淋しい気持ちに思いを馳せて。


ケーキの花です。
2008、夏、ウェデイング 092s

2008、夏、ウェデイング 093s


ゲストテーブルの花。
2008、夏、ウェデイング 078s

2008、夏、ウェデイング 045s


2008、夏、ウェデイング 084s

2008、夏、ウェデイング 094s

どちらもピンクがメインカラーですが、
可愛いのと、大人可愛いのとでイメージが変りますね。

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
国境のない花たち展2008

こんにちわ。マダムKです・・・。
久しぶりのブログなので少し緊張してます

今日、お知らせするのは、
「国境のない花たち展」が無事に終わった事です。
一時は抜け殻状態でしたが
2~3日前からやっと立ち直れました。

何故かって?
それはですね、私も実行委員の一人だからです。

でも、今年は平日にもかかわらず
沢山の方々が見に来て下さいました。

ありがとう・・

  
2003年~毎年8月5.6日
シャレオの中央広場で開催しています。
今年で6回目です。

60名の方々が
平和を願って
花が生けられる喜びを
作品に託して活けて下さいました。

ありがとう・・・


作品をいくつか紹介します。
ただし、私の教室の生徒さんの作品のみです。

2008国境のない花たち展 017s

2008国境のない花たち展 012s

昨年に引き続き
大阪から来て活けてくれました。

坂上さん、ありがとう・・・



2008国境のない花たち展 007s


2008国境のない花たち展 002s


2008国境のない花たち展 028s


2008国境のない花たち展 013s


2008国境のない花たち展 019s


2008国境のない花たち展 023s



最後に、私の作品です。

2008国境のない花たち展 031s


地球に緑が絶えない事を念じつつ・・・・・



: : : main site : : :
nbana.gif

© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG