fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
クリスマスリースⅡ
クリスマスリース作りは まだまだ続いています。
急に寒くなったので ますます気分が 盛り上がってきます。


ブログ 093s


こんなにシンプルなリースも素敵です


ブログ 077s


少しシックに・・・


ブログ 080s


ツルをベースに ところどころに試験管をセットして 生の花を飾ります


ブログ 081s


はっぱのリース


ブログ 083s


これも なかなか かわいい!


ブログ 086s


ヒバにペッパーベリーのみの シンプルリース・・ 
リボンはパリで買ったものです
でも 売れてしまいました


ブログ 087s


可愛さタップリのリース


ブログ 088s


リンゴをつるし 赤をタップリ使いました。
これも 売れました。


ブログ 090s


ブログ 091s


講師の人の作品です 素敵・・・


ブログ 082s


あと1ヶ月で クリスマスですね・・ 
リースを飾って クリスマスを迎える準備をしなくては・・


ブログ 085s




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

スポンサーサイト



page top
クリスマスリース

今 クリスマスリースを作るのがとても楽しい!
クリスマスリースを作り始めて10年以上の時が流れています。

作りなれている筈なのに 毎年ワクワクします。
今年はどんなのにしようかな~って・・・・


ブログ 060s


でも ひとつだけ こだわり があります。
クリスマスのリースは 必ず 生の枝物 
サツマすぎ 黄金ひば ユーカリ レモンリーフ サンゴミズキ などなど を
使います。
緑は永遠を表すと云われるので どうしても使います。
地球上の緑が永遠に続くことを願って・・・

ブログ 066s



正統派の丸いリース
この緑が6月くらいまで変色しません。
夏ころに茶色っぽくなります 
でも それもいい風合いなので 
次のリースを作るまで たのしんでいます。



ブログ 071s



サンゴミズキでベースを作り 葉っぱをあしらってみました。


ブログ 072s


ユーカリのリース


ブログ 062s


ユーカリにレウカをあしらってみました



ブログ 070s


ブログ 074s


いくら緑が好きでも時には 緑以外でもつくります。
ペッパーベリーのリース


ブログ 075s




ブログ 073s



このリースたちは2日間でつくりました。

まだまだ いろんなリースができます。
楽しいですよ・・・

あなたはどんなリースにしますか?




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
プリザーブドアレンジの中に・・・

プレゼントされたプリザーブドの中に何かが・・・
昨日のレッスンでのことです。
生徒さんと大もりあがりでした。

ストーリーまで作ったりして・・・



これ プレゼント
え あけても いい?


ブログ 049s


わ! かわいい!!


ブログ 052s


すごくかわいいね  ありがとう


ブログ 053s


よーく 見て


ブログ 058s


・・・・・・・・・


あとは ご想像におまかせします。

でも こんな風にプロポーズされたら どうします?




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
NATURALの近況

ここ数日のNATURALって どんなだったかな~と 
ふと思い起こしてみたくなりました。

11月1日 下の花屋はウエディングの準備でてんてこ舞いです。
でも 2階では優雅に<紅茶パーティー>です。

ブログ 003s


パリで買ってきた ペーパーナプキン カトラリー かわいい!


ブログ 001s


スコーンは生徒さんが焼いてくれました。


ブログ 023s


ブログ 015s


紅茶はミルクティー 茶葉はインドのおみやげで頂いたもの



ブログ 005s


白いお豆腐みたいなのは 鹿児島のピーナッツ豆腐 タレは醤油 砂糖 梅干で
これも作ってくれました。
すごく おいしい・・・  紅茶はダージリンで


ブログ 025s



ブログ 006s


テーブルは 秋らしくセッティング


ブログ 013s


ウエルカムティーはムレスナの10月のブレンドティー。
お菓子は香川のお嫁入りの時に配る
< おいり >です。
上品な甘さで紅茶にピッタリ・・


ブログ 011s



11月3日 お祭り

ブログ 032s

ヤブ こうして見るとかわいい でも こわい

ブログ 029s


後姿は 全然こわくない

ブログ 034s


これから1年 商売繁盛 お願いします!


そして今日 11月4日


ブログ 035s

花束を沢山作り プリザーブドのアレンジも3個つくり お届けです 

ブログ 041s

受け取られる方の 喜ぶ顔を 描きながら・・・


ブログ 044s


ひと段落ついたところで お茶 お菓子は京都のおみやげ
おいしい・・・


ブログ 045s


お茶しながら ふと 目をやると ハイビスカス・・ がんばってます。

ブログ 046s


もうひとつ がんばってるもの みつけた



ブログ 048s


誰も行けない場所 猫しか歩けません 
NATURALの2階の窓の外
時々 猫と目があいます。


ブログ 047s



ブログ 022s


夜は こんな感じ・・・

なんだかんだと バタバタしました。
おつかれ・・・




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG