fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
ブライダルフェアー

今日からブライダルフェアーが始まり
明日の5時半までNATURALの花が皆様をお迎えします。
花器はほとんどが12月に入荷したパリのものを使っています。


2009 025s


テーマが<オートクチュールウエディング>
少し大人の上質なイメージです。


2009 032s



2009 033s



テーマにあわせて器も花も大人可愛いものにしました。



2009 012s



2009 010s


2009 035s


明日は11階のレストランで披露宴の体験があります。
そのお花はただいま製作中です。

よかったら明日、クレイトンベイホテルにいらして下さい。




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

スポンサーサイト



page top
タリスでパリからベルギーへ

タリスに乗ってパリからベルギーのブラッセル、アントワープに行きました。
ベルギーに行くのはこれで3回目です。

初めて行ったのが11年前、次に行ったのは8年前、、
久しぶりでしたが 風景も雰囲気も ほとんど変わっていなかった・・・
さすがヨーロッパ・・・
もちろん前にあったお店がなくなっていたりはしましたが
街全体の感じはそのままなので 懐かしさを感じました。


Paris2007 077s


まずは パリの北駅で切符を買って・・・



Paris2007 072s


切符をこの自動改札機に自分で通します。
これをしていないと 
列車の中で 「切符を見せて下さい」 と言われたら
大変なことになります。

北駅からフランスを出て行くのは 初めてではありません。

でも 国境を列車で越える・・ 
この事にいまだに感動してしまいます。



Paris2007 073s


来ました 赤いドレスを着た タリス・・・



Paris2007 075s


席はここです。約1時間半の旅です。
列車の中では移り行く風景をずーっと見ていました。



Paris2007 078s


着きました。ブラッセルに・・・


Paris2007 079s


Paris2007 080s



駅も重厚な雰囲気です。

ブラッセルから 普通列車に乗り換えて アントワープにいきます。
アントワープは好きな街のひとつです。


Paris2007 114s


Paris2007 113s


Paris2007 112s


Paris2007 111s


Paris2007 088s


Paris2007 087s


あ!見えました。 ノートルダム大聖堂・・・

でも 行く前に街を少し散策しましょう。



Paris2007 081s


どうしても 花屋さんが気になります。


Paris2007 082s



Paris2007 083s


Paris2007 084s


Paris2007 086s


アントワープの街はとてもおしゃれです。
王立芸術学校があるからでしょうか?
決して大きい街ではないけれども 見て歩くだけでも楽しいです。

チョコレートが大好きになったのは ベルギーで食べてからです。
初めて<ノイハウス>のチョコを食べた時には感激しました。

以来 チョコレートは私に至福の時を与えてくれています・・


Paris2007 091s


ノートルダム大聖堂が すぐ目の前に見えるレストランで お昼ごはん・・・
カシスのビール。 もちろん美味しかった・・・


Paris2007 090s


ベルギーはビールもおいしいし 食べ物もとっても おいしい!


続きは次回に・・・・
ノートルダム大聖堂の中に入ります。お楽しみに・・・


お知らせです。
ここで最近NATURALにやって来たものをご紹介します。

2009 001s


三面鏡です。1つ目は入荷して3日目に売れました。
なので慌てて追加注文しました・・・・

2009 002s


カードホルダー かわいい・・



2009 003s


テーブルランナー 教えて頂いて作ってみました。
かなり手伝ってもらいました・・


2009 004s


表は帯 裏は絹の着物です。


2009 005s


本当に綺麗です。


2009 006s


是非 見にいらして下さい。
ただし 私の初作品なので売り物ではありません・・
ご容赦下さい。。笑




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
パリの市場ランジス&ウィンドゥ

寒くなりましたね。
この季節のパリに何度も行ったので 又もや行きたい病にかかってます。
そこで今までの写真を見てパリにいる気分に浸る事にしました。  
まずは毎回訪れる市場 <ランジス>です。 


pari2007 006s



s.jpg



広い市場の中に色んな店があります。
日本の市場のように せり はありません。
花屋さんは自分の気にいった花を仕入れて帰ります。
 

pari2007 007s


盆栽がたくさんありました。

pari2007 008s


カラフルなサボテン・・


pari2007 010s



pari2007 012s


pari2007 015s


pari2007 016s

葉っぱより実の方が多いのにビックリ・・
ヒメリンゴもカワイイ・・・


パリ2007 027s



パリ2007 028s


パリ2007 030s


パリ2007 032s


パリ2007 043s


ランジスの次にご紹介するのは<ウィンドゥ> です。
どのお店もウィンドゥのディスプレイが素敵です。
さあ 一緒にパリの街を歩いている気分で・・・


pari2007 020s



pari2007 037s


ぬいぐるみがイッパイ。

キャンディがイッパイ。


pari2007 117s


pari2007 036s


pari2007 144s


pari2007 038s


今日もよく歩きました・・・ 
明日はベルギーに行ってみましょう。




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
年神さまを迎える花

明けましておめでとうございます。
みなさんはどんな花で 新しい年の神様を お迎えしましたか?
<フローリストなかむら>で作ったお正月用の花たちを 一部ご紹介します・

2008お正月 001s


少し小ぶりです。オレンジ色のサークル状の器を使っています。


2008お正月 003s



2008お正月 004s


スタイリッシュなアレンジです。


2008お正月 009s


今年のなかむらのブームは こけ でした。


2008お正月 010s



2008お正月 011s


生徒さんにも こけアレンジが 大人気でした。
お陰さまで こけ が完売になりました。


2008お正月 012s



2008お正月 013s


かわいさ シンプルさ をテーマにしてみました。



2008お正月 015s


2008お正月 016s


こちらにも こけ が使われています。
こけを見ると 何故だか癒されます。
地球上に初めて誕生したといわれる植物だからでしょうか?

自然と切り離された生活を送っている私たちにとって 
癒されるのは植物だと実感します。

私の部屋には 店の寒さにくじけそうになっている植物がいくつかあります。
でも 春になるとこの植物たちは元気になって ものすごいエネルギーを発散します。
春までの間ですが そのお陰で私は毎日癒されています。


今年も なかむら&NATURALは 
植物の持つエネルギーを皆様にお伝えしていきたいと思います。
少しでも多くの方に自然と繋がっていただく為に・・・・・

今年もよろしくお願いいたします。




ランキングに参加してみました☆
↓↓よろしくお願いします↓↓

広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

 
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG