fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
久しぶりの生花のレッスン&フレッシュのハーブティー


久しぶりに生花のレッスンをして 生のハーブティーを頂きました。
プリザーブもいいけど 生花は癒されますね~。

レッスンいろいろ 003s

お花がないと 寂しい・・・



レッスンいろいろ 001s

でも お花が入るとこんなに明るく、華やかになります。



レッスンいろいろ 006s




レッスンいろいろ 007s

カップの中に何もないと寂しい・・・



レッスンいろいろ 012s

でも ハーブティーがはいると こんなに綺麗な色合いに変わります。



レッスンいろいろ 011s


お茶もおいしくって お花もきれいで とても心が豊かになりました。

花の仕事をしていてよかった・・・と思う瞬間です。





レッスンいろいろ 018s

話が変わりますけど これレモンリーフですよね?


レッスンいろいろ 020s

そのレモンリーフに
こんなに可愛い実が付いていました。

花が咲いているのはよく見ましたけど 「実」は初めてです。
クランベリーみたいでしょ?

ほとんど毎日出会っているレモンリーフに新たな発見があり
かわいい・・・って 叫んでいました。

日々の暮らしも同じことの繰り返しの様だけれど
何かしら新しい発見があって
それを喜べる自分がいることを
とても幸せに感じます。

今日 一日に感謝・・・


最後に お店の看板を作ってみました。

レッスンいろいろs


可愛いですか?




ランキングに参加しています☆
↓↓よろしくお願いします↓↓
広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

スポンサーサイト



page top
リース作り

ここのところ時間があると 《リース作り》 に熱中しています。


プリザーブドアレンジ 042s

プリザーブドアレンジ 043s


クリスマスリースがいい感じの茶色になってきたので 
玄関まわりの気分転換を・・と思い 
プリザーブやドライを使って作ってみました。

プリザーブドアレンジ 046s


プリザーブドアレンジ 051s

夏場のレッスンは いつも プリザーブのアレンジにしていますが
今年は《リース》をプラスしました。

私は 豪華でゴージャスなものより
自分が生活する空間の中にあって 
邪魔にならず 
それでいて 心がフッと落ち着く
そんな花だったり プリザーブ だったりを
作るのが好きですね・・・
 
これからも ずーっとそういうものを 作っていきたいと思っています・・・


プリザーブドアレンジ 055s


プリザーブドアレンジ 059s

プリザーブドアレンジ 069s


プリザーブドアレンジ 071s


プリザーブドアレンジ 075s


プリザーブドアレンジ 077s


11月にクリスマスリースを作るまでの間
玄関の顔になってくれるでしょう・・・




ランキングに参加しています☆
↓↓よろしくお願いします↓↓
広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
国境の無い花たち展

「国境の無い花たち展」 今年も 無事に終わりました。

今年で7回目になる シャレオでの 花いけ

今年もたくさんの出会いがあり たくさんの感動がありました・・




2009国境のない花達展 067s


2009国境のない花達展 030s

2009国境のない花達展 029

一つの作品に 作者の思いが 違う表情で 見え隠れしています。


2009国境のない花達展 001s


柳の枠は 早めに制作して 黒くなるのを待っていました。


2009国境のない花達展 011s

日本の夏の風物詩を思わせる作品です。

平和だから楽しめる風情ですよね?


2009国境のない花達展 032s


2009国境のない花達展 031s


皆 それぞれの平和への願いを 作品にして表現しています。

平和だから 花がいけられる・・・
また 明日も花がいけられますように・・・

と 願わずにはおれません

2009国境のない花達展 063s


2009国境のない花達展 040s


2009国境のない花達展 043s

何気なく過ごす日々・・
昔は 物足りなさを感じたものです。

でも 今は違います。
何も起こらない 普通の暮らしが どれほど 幸せであるか・・

大切にしたいですね・・


2009国境のない花達展 065s


小学生10人が いけばなのワークショップで 作った「広島の川の風景」

1回練習しただけで しかも いろんな小学校からの 参加でした。

だけど 「ちから」 を合わせる事によって

こんな大きな作品ができました。

「川の風景」・・・

水があって 木があって 花がさいている・・

当たり前の景色が 壊されることが無いように・・

また 来年も たくさんの感動に会いたい・・・


2009国境のない花達展 071s


作品を出品して下さった方、
見に来てくださった方

有難うございました。




ランキングに参加しています☆
↓↓よろしくお願いします↓↓
広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

page top
ラ・セッテのウェディング装花

広島市内にある「ラ・セッテ」のウェディング装花をご紹介します。

挙式を 流川教会でされるので 先に 教会にむかいました。 

ラ・セッテs

こじんまりとした それでいて 温かみのある教会でした。


ラ・セッテ 008s


ラ・セッテ 006s

カラーとバラの花が 季節感を出し なおかつ 神聖さを加えてくれます。



ラ・セッテ 009s


ラ・セッテ 011s

パイプオルガンとステンドグラスが なんとも いい感じ・・・




次は ラ・セッテ

メインテーブルです。

ラ・セッテ 013s


ラ・セッテ 027s



ゲストテーブル

ラ・セッテ 031s


ラ・セッテ 016s


ラ・セッテ 023s


ここに座って 楽しそうに 幸せそうに 微笑む二人の姿が・・

そして ゲストの方たちの 温かいまなざしと 祝福 が 浮かんできます。

きっと 心に残るひと時だったでしょうね。

おめでとうございます・・・




ランキングに参加しています☆
↓↓よろしくお願いします↓↓
広島ブログ
にほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 花ブログへ

: : : main site : : :
nbana.gif

© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG