fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top


今回ご紹介するのは、
いつも訪れるパリの老舗デパートの食品館「ボンマルシェ」です。

P1100708s.jpg

P1100709s.jpg

「マリアージュフレール」の紅茶です。
ところどころにあるオレンジいろの蓋がきいてますね~。

P1100710s.jpg

卵のパック。
これに卵を入れてもらいます。

P1100711s.jpg

パリでもおにぎりブーム到来?

P1100713s.jpg

P1100714s.jpg

お菓子作りのトッピング材料もこんなに可愛い!

P1100715s.jpg


お寿司のパック入りも売ってます。

この「MATSURI」という回転寿司屋さん、
ボンマルシェからそう遠くありません。
黒のドア、黒の壁のとてもモダンなお店でした。

やはりボンマルシェは素晴らしい。
スポンサーサイト



page top
今日はブライダルフェアー

今日はブライダルフェアーです!
場所はクレイトンベイホテル。

IMG_2603s.jpg

IMG_2644s.jpg

「和」のセッティング。

IMG_2657s.jpg

IMG_2658s.jpg

IMG_2653s.jpg


「和」と「洋」のコラボ。
今までに無い、とても素敵な空間になりました。

IMG_2670s.jpg

打ち掛けで使用するブーケ。

IMG_2597s.jpg

どちらもフェアーで使われるブーケです。

ご結婚の予定が無くても
このお花達に会いに行って下さい。

今日の5時までです。
page top
パリで話題のショップ

パリで話題になってるショップに行ってみました。
一つ目はセレクトショップ<MERCI>。
マレ地区にあります。

P1100677s.jpg

ミニカーではありません。

P1100674s.jpg

s.jpg

P1100676s.jpg

少し前は<コレット>が話題のショップでしたが
今はここ<MERCI>だそうです。

P1100678s.jpg

適度な空間を作ってあるので
一つ一つのディスプレィが見やすくて
とても素敵です。

これは鈴で出来たランプシェード。
この発想にいつも脱帽してしまいます。



次はこのショップ。
行列ができてます。


P1100679s.jpg

P1100682s.jpg

P1100683s.jpg

P1100681s.jpg

オペラ座のすぐ近くの一等地にありました。
しかも開店前からこの行列です。

次回はボンマルシェです。お楽しみに・・・
page top
パリの秋と冬

パリから戻って来て間もなく1週間。
現実に引き戻され、慌ただしい日々が始まりました。

P1100777s.jpg

P1100783s.jpg

P1100781s.jpg

P1100747s.jpg

P1100746s.jpg

P1100749s.jpg


P1100750s.jpg

P1100743s.jpg

P1100774s.jpg

P1100760s.jpg

野生クレマチスの花のあとです。

P1100776s.jpg

16区パッシーにあるカール・フシュのアトリエ。
以前はショップでしたが、今はアトリエになっています。
ウィンドゥのコスモスは別荘から持って来たのでしょうね。

P1100696s.jpg

P1100698s.jpg

P1100697s.jpg

ラファエットのクリスマスツリー。
ラフェット・メゾンの店内を
一緒に歩いてるつもりで写真をご覧ください。

P1100688s.jpg
P1100689s.jpg
P1100691s.jpg
P1100692s.jpg
P1100718s.jpg
P1100761s.jpg

この色使いがたまらなく私を刺激します。
写真が多くて疲れましたか?

でも、まだまだ続きますよ~。

page top
パリから帰って来ました!& ムレスナの紅茶が入荷しました。!

昨日の夜、パリから帰って来ましたよ。
あっと言う間の8日間でしたが
2年ぶりのパリは
相変わらず楽しくて、刺激を受けました。

まだ、時差ボケで1日中ボーッとしています。

パリの情報は又、アップしますね。

IMG_2361s.jpg

IMG_2362s.jpg

買ってきた物の一部です。

IMG_2359s.jpg

ムレスナの紅茶、秋バージョンが入荷しています。
杏仁のミルクティー、フルーツココア、ブリティッシュローズ、
マロングラッセ、マロンビスケット などが今回、初入荷です。

パリは葉の色が秋色になっていて、とても素敵でした。
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG