fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
お花に感謝!

震災のあと、心が塞ぎがちでしたが
お花のレッスンをした時に
生徒さんたちも、私たちも
「お花って何てきれいなんだろう。」って
心からその美しさに感動しました。
「国境の無い花たち展」の時にも
いつも今日も花が生けられることに感謝しています。
この度の被災地の現状を見るたびに
早く、お花に触れることができますように・・・
と、祈っています。

クレイトン 092s

クレイトン 117s


私がボランティアで関わっている呉YWCAでも既に活動が始まっています。
被災地からの要望で赤ちゃんのミルク、哺乳瓶、オムツ、生理用品が
必要との事で、早速、これらの物を新潟に送りました。
もし、どこかに募金をしたいと思っていらっしゃればお願いします。

店 089s
スポンサーサイト



page top

地震の被害の大きさを映像で見るたびに
心が痛くなります。
普段は身につけなかった
パリの「不思議のメダイユ」をつけて
被災された方々、命を奪われた方々に
思いをはせて祈っています。
私はクリスチャンではないけれど
祈る事で自分の心が落ち着くような気がするから・・

普段は余り意識しなかった「祈る」ことと
自分の心の関係が少し解りかけたように思います。

不思議のメダイユの教会はいつ行っても
熱心に祈り続ける人々の姿がありました。
その姿からいつも深い思いを感じていました。

自分の欲求や個人的な願いの時にしか
祈っていなかった私に
何かを気付かせてくれました。

被災された方々にかける

ふさわしい言葉がみつかりません・・・

page top
お花パーティーの続きです。

お花パーティーの続きです。
フローリストの仕事に誇りと夢を持ち続け
日々活躍しているメンバーです。
もう一人いるのですがカメラマンなので
顔が映っていません。・・

IMG_3523s.jpg

パーティーの始まりの時は
普段着でオブジェを創っていましたが
途中で専属のヘアースタイリストさんに
ヘアーチェンジをお願いして
それぞれの個性を引き出してもらいました。

おしゃれなフラワーデザイナーにチェンジです。


IMG_3524s.jpg

お客様には何処かにお花を身につけての
ご参加をお願いしていました。

IMG_3529s.jpg

皆さん色んな所にお花を飾って
工夫していらっしゃいました。

IMG_3533s.jpg

その中でそれぞれのフローリストが一人ずつ
ベストドレッサーを選びます。

IMG_3534s.jpg

そして、その場でその方の為に
花束を作ります。

IMG_3525s.jpg

さすがプロ。
作るのが早くて写真に撮ろうとすると
手元がぶれてしまいます。

IMG_3539s.jpg

出来上がったときの満足感・・・
達成感あり・・です。


IMG_3532s.jpg

7人のフローリストがいっせいに花束を作る光景は
まさに圧巻です。

あっという間の2時間でしたが
お客様とフローリストとが創りだす
夢の時間と空間でした。


IMG_3494s.jpg



次回はいつになるかは分かりませんが
又、皆様と楽しい時間が共有できる日が
必ずくると信じています。

本当に有難うございました。

IMG_3562s.jpg

© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG