fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
京都で見つけたお気に入りスポット

京都の続きです。

久し振りに西本願寺界隈を歩いてみました。
お天気も良く気持ちのいい日だったので
歩くことは全く苦になりません。

修復を終えた御影堂にどうしても行ってみたかったので
念願かなって行くことができました。
以前、修復の様子をテレビで見た時に
余りの技術の素晴らしさと
美しさに感動して
「必ず行こう。」と決めていました。

確かに美しい・・・
日本にはこんなに見事な芸術がある・・・と
一人で興奮しました。

P1110170s.jpg

そして外に出た時「あれっ、あの丸いものは何?」
「行ってみよう。」


P1110176s.jpg
P1110172s.jpg

その建物は本願寺門前 ご縁まちにある
テーマ館「伝道院」でした。
洋館の内部も素敵で
展示されている京都の工芸品、写真も素晴らしく
リラクゼーションの楽音、光観も見事でした。

P1110175s.jpg

時が止まっているかのようなご縁まち。
何故だか落ち着きました。

それから、西本願寺のお隣「興正寺」
こちらも親鸞聖人750回大遠忌法要で
賑わっていました。

P1110177s.jpg
P1110178s.jpg

皆さん、親切に温かく迎えて下さいました。

P1110179s.jpg

このお花、見事でしたね。
祭壇に飾ってありました。

七条通りに古い洋館があるというので
散策してみました。
確かにあるある・・・・

P1110181s.jpg
P1110182s.jpg
P1110183s.jpg
P1110184s.jpg
P1110185s.jpg

今回の旅で最後に見つけた
お気に入りのスポットはここです。

P1110189s.jpg

P1110191s.jpg

P1110190s.jpg

P1110192s.jpg

カメラ屋さんがお気に入りじゃなくて
この植栽がお気に入りなのです。

本当に綺麗でした。
Ouiさんも行ってみて下さい。
スポンサーサイト



page top
春の京都に行って来ました!

昨日、5ヶ月ぶりに京都に行って来ました。

P1110195s.jpg

東寺の弘法市と日程がピッタリ合ったので
前日に大阪での用事を済ませて
即行、京都へ・・・

これは東寺の八重桜です。

P1110194s.jpg

本当にきれいでした・・・

s.jpg

沢山のお店と、沢山の買い物をする人達で
とても賑わっていました。

P1110193s.jpg

伏見のお箸を作っている木工屋さんも
出店していらっしゃったので
NATURALで必要な物を買って来ました。
とても優しいお兄さんです。
初めて出合ったのがこの市で
それがご縁で取引をして頂くようになりました。

お店の写真を撮ればよかった残念・・・

本当にお天気も良く いい物といい者に出会えて
楽しい1日を過ごせました。

感謝です。

P1110196s.jpg
page top
ムレスナの紅茶とお花

ムレスナの紅茶とお花のコラボが
ジワジワ・・売れ始めています。

IMG_4186s.jpg
お花と紅茶って頂くかたにとっては
嬉しい贈り物ですね~。
しかもムレスナティーだったら
大喜びです・・・

そろそろ紅茶の在庫が少なくなってきました。
今週の木曜日に京都に行くので
ムレスナに寄ってオーダーして来ます。

IMG_4177s.jpg

IMG_4181s.jpg

私の趣味で仕入れたアルバムです。
他にもありますが
とても可愛いのでブログにアップしてみました。

IMG_4120s.jpg

今日もウエディングのお仕事が無事に終わりました。

来週も頑張ります・・・http://http://shop.florist-natural.com/?pid=30731949
page top
桜・さくら・

桜が町中で咲き誇っています。
そして少しずつ花びらが風に舞い
と同時に柔らかい緑の葉がのぞきはじめる様に
季節の移りを感じますね。

NATURALの2階にも桜が咲いています!

IMG_4119s.jpg

IMG_4117s.jpg
page top
ウェディングのお花

日曜日のブライダルフェアの様子をご紹介します。
ゲストテールのお花です。
ブーケタイプにしているので
ゲストの方にプレゼントできます。

器はパリで買ってきたものを使いました。


2011春 022s

2011春 016s

2011春 023s

2011春 046s

ウェディングブーケです。

2011春 030s

2011春 027s

バラの香りがたまりません。いいかおり・・・

被災地にこのお花を届けたい!
page top
店休のお知らせです。

4月になってやっと春らしくなりました。
少しずつ咲き始めた、桜の花を
被災地に届けることができたら・・・
たくさんの別れを報道で見るにつけ
普通の暮らしがどれほど大切で
得がたいものであるかを
感じる日々です。

イーフローラ2011 058s

今日も花を生けれることに感謝。

イーフローラ2011 059s


ところで4月7日木曜日、店休にさせて頂きます。
母の日に全力投球できるように・・・
ご迷惑をおかけします。

イーフローラ2011 051s
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG