fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
こだわりの雑貨がやって来ました!


こだわりの雑貨が入荷しました!

オンラインショップ 001s

オンラインショップ 002s

オンラインショップ 003s

ブリキでなく木製なので実物はもう少し重厚感があります。

オンラインショップ 004s

次はキーボックスが2点です。

オンラインショップ 008s

オンラインショップ 014s

アクセサリーをかけても可愛い。
しかし、この色合いが何ともこっくりしてて素敵です。
詳しくはオンラインショップでご紹介します。

オンラインショップ 020s

フォトフレーム!
意外と大きくてしかりしています。

オンラインショップ 024s


ジュートで出来ているので
ハサミなどの道具を入れて使います。

オンラインショップ 026s

昨日、入荷してきました。
本当にどれも「可愛い」です。

スポンサーサイト



page top
レッスンいろいろ・・・

ここ最近のレッスンいろいろのご紹介です。

レッスンいろいろ 163s

Blog 001s

夏はお花が持たないので、乾き物を使ったレッスンになります。

レッスンいろいろ 178s


Blog 005s

レッスンいろいろ 161s

9月になっても暑い日が続いた為
生花よりドライ・プリザ・アーティフィシャル
などなどが多かったです。
でも、色んなタイプの物を提案する事ができてホッ・・・です。

レッスンいろいろ 171s


レッスンいろいろ 168s

そして、やっと涼しくなって来たのでいよいよ生花の出番です。
紅茶もアイスよりホットが美味しく感じますね。

レッスンいろいろ 183s

秋のレッスン。
今、考えているのは牛乳パックを器に作り変えて
そこにミニブーケを入れる予定です。

その後のレッスンの計画も練らなければなりません。
皆さんの「楽しい!」「可愛い」の声を聞きたくて・・・
私の勉強はまだまだ続きます。
page top
沢山のお花でウエディング!

先週末のウエディングです。

クレイトン 056s

クレイトン 063s

受付でウエルカムボードとお花がゲストをお迎えします。

クレイトン 070s

クレイトン 077s

2タイプのゲストテーブル

クレイトン 123s

メインキャンドルのお花

クレイトン 127s

クレイトン 129s

クレイトン 106s

沢山のお花に祝福されたウエディングでした。
page top
前撮りのブーケ。

前撮り用のブーケをお届けしました。
まずは白ドレスのブーケです。

ウェディングブーケ 035s

使用花材はバラのフェアビアンカ<とてもいい香りがします。> 、カトレア、
白の小さなお花はカランコエの新種「パリ」です。
そしてアイビーのバターカップ。

ウェディングブーケ 037s

ブーケは横顔も大事です!

ウェディングブーケ 032s


次は淡いピンク色のドレスに合わせたブーケ。


ウェディングブーケ 040s

ウェディングブーケ 043s

ウェディングブーケ 044s

リボンはフランス製。色合いがとてもキュートなので気に入ってます。

ウェディングブーケ 047s

使用花材=胡蝶蘭、バンダ、ダリアのレッドスター、カーネーションのファリダ、
スプレーバラのマジカルロッソ、バラのリメンブラス、アイビー。

ウェディングブーケ 049s

ブーケとお揃いのブートニア。
結婚式の本番は19日です。
前撮りと本番用と少しイメージを変えて作ります。

ブーケでドレスの雰囲気ががらっと変わるのが楽しいですね。

最後におまけの画像です。
以前、アップした「IKEAのジョーロ」のブログを見た生徒さんが
自分が買ったジョーロを持って来てくれました。
私が「写真を撮っておけばよかった・・」と
つぶやいたので気をきかせてくれたみたいで、
嬉しいです・・・

Blog 021s
page top
ハートのメインテーブル

ハート形のメインテーブル。
じわじわと人気が出てきました。

クレイトン 068s

クレイトン 064s

ある程度までお店で作って、最終的にハートの形をキッチリ作るのは現場です。

クレイトン 071s

横から見たところです。
色合いはピンクが可愛いイメージになり
赤はシックで大人っぽい感じになります。

クレイトン 070s

クレイトン 061s

キャンドルのお花はこんな感じになりました。

page top
ムレスナの紅茶と私。

ウエディングケーキのご紹介です。

お花とケーキってウエディングアイテムの中で重要なポイントですよね。


クレイトン 040s
クレイトン 041s

クレイトン 047s
クレイトン 048s

レンズを通して見ていると余りに美味しそうなので
生唾をゴクリ・・・

クロカンブッシュを真似て「紅茶のクロカンブッシュ」もどきにしてみました。


Blog 016s

Blog 017s

Blog 018s

まだまだ暑いけどそろそろ温かい紅茶が飲みたくなってきました。

ハワイアンベリー<ストロベリー、サワーサップ、マンゴー、ヨーグルト>と
オリエンタルバカンススイートシノワ<ジャスミン、ストロベリー、マンゴー>が新作です。

私が京都のムレスナに出合ったのは6年前。
娘が京都に居た時のある日の夕方、一人で出かけて見つけました。
ミルクティーを注文して一口飲んだ時の感動は
今でも忘れられません・・・
こんなに美味しい紅茶があったんだ・・と。
以来、京都に行く度に訪れてはお茶を飲み
茶葉を買って帰りました。

自分一人でこの美味しさを楽しむのは勿体無いと思い
「京都に行く」という生徒さんには「必ず行ってみて。」とすすめました。
そんなこんなで私のお店でムレスナティーを扱うようになって早2年。
この紅茶が大好き・・と言って下さるお客様が増えてきました。

この美味しさを共感して下さる方が増えて嬉しい限りです。
page top
速報!ブライダルフェア

ブライダルフェアの速報です。

クレイトン 002s

朝、7時半に集合。

クレイトン 003s

ホテルの搬入口から会場の3階までお花を運びます。

今回はメインとゲストテーブルを4つのタイプに分けての提案でした。


クレイトン 015s

クレイトン 016s

№1 ドットのクロスが可愛い!

クレイトン 026s

クレイトン 019s

クレイトン 023s

クレイトン 020s


№2 ピンクのクロスもいいですね~。
ナプキンも見て見て・・


クレイトン 036s

クレイトン 030s

クレイトン 031s

クレイトン 039s

クレイトン 038s


クレイトン 043s

№3 おとな・・って感じでシックだけど可愛くゴージャスで・・

クレイトン 049s

クレイトン 018s

クレイトン 046s


№4 アジアンリゾートの雰囲気もあって
個性的なウエディングをご希望のカップルにピッタリですね。

どのタイプも素敵だったなぁ。
これらのクロスはレンタル料が発生するそうですが
お客様の一番よく目に付く所なので気合を入れてもいいかな・・とも思います。

明日は、ウエディングケーキの特集です。

PS・ 京都ムレスナ紅茶が入荷しました!
page top
明日、ブライダルフェア!

ブライダルフェアが明日からクレイトンベイホテルで始まります。
今回はなかむらのお花が飾られるので
keiji、oomoto,ハッシーの3人がモクモクと作り続けています。


Blog 001s

Blog 003s

Blog 004s

Blog 005s

Blog 002s

明日の朝は早くからセッティングです。
きっと、現場で撮った画像の方が綺麗なのですが
今日のお花がどんな風に変わるか見て頂きたくて
盗み撮りしました!

明日を楽しみにして下さいね。
そして時間の取れる方はホテルの方に行って見て下さい。

それから明日は京都のムレスナから20種類の紅茶が入荷します。

盛りだくさんの1日になりそうで
どちらもとっても楽しみです・・・
page top
プルメリアのブーケ

プルメリアのブーケ。
ハワイに行くとこの花が色んな所で咲いていました。
可愛いくて香りがとてもいい花です。
花の色も何色もあるみたいですよ。

ブーケ 001s

ブーケ 003s

プルメリアの鉢が今店頭にあるのですが
高さが40cmくらいの木になっています。
何色の花が咲くのか楽しみです。

続いて今日のNATURALにあるお花たちです。

クレイトン2011 130s


クレイトン2011 131s

クレイトン2011 133s

すっかり秋らしくなって来ました。
秋の移り変わっていく景色が大好きです。
でも少しセンチになったりします・・・
page top
京都にお届けしたブーケ

昨日、京都東急ホテルにお送りしたブーケです。

ブーケ 096s

生徒さんからのご注文です。
ご両家ともにお寺の方なので結婚式は西本願寺で
披露宴はすぐ近くの京都東急ホテルでされました。

西本願寺でのお式、さぞかし荘厳だったでしょうね。
行きたかったなぁ・・・


ブーケ 093s

今頃、ほっとしてどっと疲れが出ている頃でしょうね・・・

ブーケ 095s

とても可愛い人なので打ち掛けもドレスもよく似合っていたと思います。
写真を見せてね・・・とお願いしてあるので楽しみです。
いい方にめぐり合えてよかった・・・お幸せに・・・・・

白い実はシンフォリカルポス ホワイトベリー
カラーはピカソ。
「ピンクのドレス用に合うブーケを」とのオーダーでした。
ちなみにリボンはパリで買って来たものです。

喜んでくれたかなぁ。
page top
またまたIKEA

再びIKEAの器を使ったアレンジの画像です。

イーフローラ 002s


イーフローラ 004s


ガラスでできていて、何より、色がたまらなく綺麗です。
個人的にはとてもお気に入りだったのですが
昨日、気が付いた時には店頭から姿を消していました・・・
もう少し眺めていたかったけどお客様に気に入って頂けたのなら
仕方ない・・・というか一番いい展開です。

来月、皆で行きます!!

PS, いつも私のブログを見て必ず拍手をしてくれ
   このブログのベースを作り、
   尚且つ、ブログ初心者の私に手取り足取り教えてくれた
   kubotanがお母さんになりました!
   本当に嬉しいニュースです。
   男の子誕生です・・やったね・・・!
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG