fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
明日からパリ♪

突然ですが・・・
明日からパリに行って来ます。
今回で9回目で
初の一人旅・・・です。
チョッピリ不安・・・。
でも、何とかなるでしょう。

フエイスブックの[花の中村]に
様子をアップできたらと思っています。


でも、携帯をスマフォに変えたばかりなので
上手く使いこなせるかが心配です。

Paris2007 212s

じゃ、行って来ま~す。

P.S あやさん、コメント有難う!
スポンサーサイト



page top
グリーンウォール

グリーンウォール。
ここまで出来ました!

Blog 123s
Blog 124s
Blog 125s

この感じが気に入ってます。

Blog 126s

もっと増やす予定だそうです。

いつの日か、呉で話題になる事を願っています。
page top
グリーンウォール。

昨日、KEIJIが脚立を使って
こんな壁面装飾をしました!

Blog 117s

夕方5時位からスタートして1つ目が完成。

Blog 119s

2つ目。

Blog 120s

すっかり日が暮れた頃、3つ並びました。

目指すはこれ!

Paris2007 215s

道のりは遠い・・・

是非、見にいらして下さい、
page top
ウエディング・・かけっこの1日

昨日は大忙しの1日でした。
ウエディングの仕事が3箇所、
しかも、広島市中区、東広島市、呉市・・・
まさに「かけっこ」をしてるみたいでした。

他の式場 069s
他の式場 070s他の式場 062s

ここでお式をされのは私の親しい方で
彼女とはパリにも一緒に行きました。
そんな関係で司会もさせて頂きました・・・

ウェディングブーケ 095s

このブーケ、彼女にピッタリ。

大人のウエディングで司会をしていても、とても楽しかったです。

会場は広島市内の「THE WALL]。
すごく雰囲気があっていい会場でした。

他の式場 064s
他の式場 066s

長年レッスンに来て下さったHUKUさんのウエディングが
東広島でありました。
このお花の色合いは彼女にピッタリだと思います。

ウェディングブーケ 082s

カラードレスのブーケは自分で制作されました。

きっと今頃はグッタリ・・じゃないかなぁ。

だって、私もグッタリですから。

でも、幸せな時間だから疲れ方も違いますね。


*5月23日 店休にさせて頂きます。

page top
花やの午前3時半。

終わりました~。母の日。
今年も沢山のお母さんにお花をお届けしました。

Blog 109s

日曜日の配達分、ご来店分を土曜日の夜に作ります。
絶対にクレームの無いように細心の注意を払って・・・

やっと2階での制作が終わり気が付くと
午前3時半!

Blog 111s

Blog 113s

Blog 114s

いやぁ~。過去最高記録です。
今までどんなに遅くても3時。
今年、お店を閉めたのが4時半近くでした。

イーフローラ 127s

でも、クレームも無く、無事終了できました♪
お手伝いして下さった生徒さん、有難うございました。

イーフローラ 136s

そして母の日にお花を買いに来て下さったお客様が
バラの「結」を使って花束を・・とリクエストされました。
どうして「結」を?と思っている私に
「ブログを見て来ました」と言われました。
お嬢さんの名前が「結ちゃん」ですって・・・
それでこのバラを使って欲しかったそうです。

嬉しいですね・・有難うございます。

最後にハッシーも私も大絶賛のアレンジ。
KEIJI作です。

keiji 040s

keiji 042s

母の日用のオーダーです。

お母さんにお花を贈るのって素敵ですね。
何故かというと、自分の為に花束やアレンジを買うことって
ほとんど無いからです。

1年に1回、お花を贈ってもらえる日がある・・
大切にしたいと思います。

Blog 110s
page top
YUI・・・結・・・バラ

YUI・・・「結」という名前のバラが入荷しました!

店 105s

何とも言いがたい上品な色が素敵です。

アレンジ 025s

こちらはスプレー咲きの「モンシェリー」
紫がかったピンクです。

店 106s
店 107s
店 108s

初めてお目にかかりました。
レースフラワーです。

アレンジ 026s
アレンジ 027s

芍薬、バラ、バンダの競演アレンジ。

アレンジ 028s
アレンジ 029s

バンダ、パフィオのデュエットアレンジ。

アレンジ 030s

すずらんとカンパネラの出会い。


今日も沢山のお花と出会いました。
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG