fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
オルセー美術館

素晴らしい!「オルセー美術館」。

パリに行く前に何度も見た「オルセー」
天海ゆうき<感じを忘れた>が
オルセーを独り占めしていた番組。

パリ2012 347s


改装前に一度行きましたが
あの番組を見てどうしても行きたくなり
40分並んで入館しました。

パリ2012 361s

パリ2012 358s

パリ2012 350s

マネ、ゴッホ、ドガ、ルノワール、モネ、ミレー、ドガ、ロダン・・・etc

それはそれは沢山の芸術に触れることができました。
そして「疲れたな・・」と思ったところに
芸術的なカフェがあります。

パリ2012 356s

パリ2012 357s

別のところにはこんな優雅なレストランが・・

パリ2012 359s
パリ2012 360s

次に来た時はここでご飯を食べた~い。

パリ2012 353s

セーヌは何度見てもときめきます。

パリ2012 362s

オルセーの外に出るとおしゃれな子ども達が
入館を待っていました。

それにしてもあのオルセーを独り占めした番組の制作費は
一体、どのくらい?・・・

そんなことを考える自分の小ささを痛感。



スポンサーサイト



page top
パリ雑貨。

私のお気に入りのパリ雑貨。

Blog 148s
Blog 150s

とてもチャーミングなマドモアゼルが
ンドメイドしたものです。

Blog 152s
Blog 151s

「メルシー」で買ったプレート。

Blog 149s
Blog 147s

この木製人形に一目ぼれしました!
page top
パリの雑貨


今日はパリで買って来た物の一部ご紹介します。

Blog 139s
Blog 136s
Blog 135s
Blog 143s

パリの雑貨「大好き~」と叫びたい位に可愛い。

Blog 145s


「黒猫ヤマト」もパリだとこんなテープで梱包してもらえます。

Blog 146s

このダンボールを持ってメトロに乗っていたら
小さい子どもが「黒猫だ!」と言って
喜んでいました。

page top
シャンパンの「モエエシャンドン」

パリ一人旅の続きです。

パリ2012 291s

朝からあいにくの雨。
1日だけツアーを申し込んで
シャンパーニュ地方に行きました。
ドンペリで有名な「モエ エ シャンドン」

パリ2012 261s
パリ2012 233s
パリ2012 246s
パリ2012 263s

インテリアはシンプルだけど
植物をふんだんに使っている事で
居心地のいい雰囲気になっています。

パリ2012 268s

この方が3代目モエさんで
ナポレオン1世と親交があったそうです。

パリ2012 270s

この部屋に来られたらしく
「インペリアルルーム」と呼ばれています。

パリ2012 290s
パリ2012 264s

ここにある家具はどれも素敵で、拘りが感じられます。

パリ2012 275s
パリ2012 276s
パリ2012 285s
パリ2012 286s

シャンパンの試飲があり
とてもイケメンのソムリエ達が
グラスにサービスしてくれました。

美味しかった・・・

外に出ると子どもの声。
カメラを向けるとこんなに可愛い笑顔を
プレゼントしてくれました。


パリ2012 259s

パリ2012 293s

パリから約2時間、
こんな風景が延々と続きましたが
雨のお陰で空気も爽やかで
緑も鮮やかでした。
page top
ホームページの不具合。

すみません。
ホームページが見れなくてレッスン予定が解らない状態になっています。

お電話でお問い合わせして頂けますか?
page top
パリの風景

やっと時差ボケがなおりました。
でも、パリの残像が私に元気をくれています。

パリ2012 027s
パリ2012 001s

メトロ1番線、綺麗になっています。
しかも日本語で「足元にお気を付け下さい。」
とアナウンスが流れます。

パリ2012 009s
パリ2012 011s

モノプリの店内。

パリ2012 021s

アリグルの市場。

パリ2012 022s

不思議な物があります。

可愛いウインドウディスプレイ。

パリ2012 028s
パリ2012 204s
パリ2012 313s
パリ2012 314s
パリ2012 300s

パリ2012 294s

メルシーでこのプレートを4枚買いました。

パリ2012 297s

今もパリジャンに人気の「メルシー」

何回行っても嬉しくなります。
1年半前と車が変わっていました。
page top
行って来ました。パリ!

行って来ました!パリ!

6日の夜に帰って来ました。
心配してくださった方々有難うございました。
一人旅、大成功です。

パリ2012 174s
パリ2012 195s
パリ2012 198s
パリ2012 163s

セーヌ川とエッフェルは絶対に外せません・・・

今回もキッチン付きのアパルトマン。
場所はバスチーユ広場のすぐ傍でメトロ出口が近くにあります。

パリ2012 019s


パリ2012 005s
パリ2012 008s
パリ2012 007s
パリ2012 074s

モノプリで食材を調達。
エシレバターが安かったし、
アサヒのスーパードライ500mlが160円位で
激やすでした!

パリ2012 014s
パリ2012 156s

この野菜とマルシェで買ったほうれん草のお陰で
毎日元気に過ごせました。
ほうれん草、こんなに買っても1€25です。

パリ2012 023s

撮影した画像が370枚。
当分パリのお話が続きますよ。
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG