fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
レッスン後のお楽しみ。

暑~い日のレッスン後の楽しみ。

レッスンいろいろ 292s

お花のレッスンは2階でしますが
夏は暑くて暑くて・・・
そこでエアコンの風がまともに当たる所に
テーブルを移動しました。


レッスンいろいろ 293s

「涼しい」

そしてレッスンの後には
アイスティーを頂きます。
今日はムレスナの「姫いちご」
それにカステラを合わせて・・

至福のひと時になります。
スポンサーサイト



page top
ピンクスター。

今日のレッスンでこんなに可愛いのが出来ました。

Blog 177s


 ブルースターでなくピンクスター。


Blog 175s

レッスンカリキュラムの「リストコサージュ」で作ったのですが・・


Blog 178s

ネックレスでも・・

Blog 180s

カチューシャでも使える
優れものです。

ブルー、白はよく見るのですが
ピンクスターは珍しいですね。

page top
夜の「なかむら」

お盆に入り、今日は中通り2丁目はとても静かです。

少し前に夜の「なかむら」がとても綺麗だったので
写真を撮ってみました。

店 114s
店 115s

壁面の植物も良く育ってます。

店 116s


店 117s

アレンジコーナーを外から撮ってみました。

店 118s

昼間より夜の方が断然、素敵です。

店 120s

ブルーの外観はパリの町並みからヒントを得ました。
パリのどのお店も外観が個性的でオーナーの拘りが
前面に打ち出されています。

「なかむら」も美しい花に拘っていたいし
「花」のある心豊かな暮らしを提案し
「花」を通して多くの人と関わっていきたいと
いつも思ってます。
これからも頑張ります!

ところで15日・16日とお休みを頂きます。
16日はご予約のみになっています。

宜しくお願い致します。
page top
国境の無い花たち展 2012

「国境の無い花たち展」終わりました。
今年も沢山の方に見て頂き
花が生けれる、花を見れる、
当たり前の日々を過ごせることの大切さを
感じて頂けたと思います。

Blog 088s


Blog 117s
Blog 118s
鹿児島から毎年出品して下さいます。

Blog 104s
Blog 069s

Blog 119s
Blog 076s

この2作品は東京からの参加です。

Blog 081s

こちらも東京からのご参加です。

Blog 090s

去年は出産間際で出品できなかったNさん
今年は母になっての参加でした。

Blog 082s

Blog 078s

必ず大阪から来てお花を生けてくれるSさん。

Blog 098s

小林君は東京に行ってもこの日を忘れずに作品を送ってくれます。

Blog 074s

「国境の無い花たち展」の5日前にボランティアで関わっている
呉YWCAの企画で福島から3家族15人に倉橋島で過ごして頂きました。
放射能の心配の無いところで子どもに思いっきり遊んでもらえ、
ご両親にも気持ちを開放して貰えました。

緑いっぱいの自然の中で子どもが遊べる環境を守っていきたい
と切に願って草原にしました。私の作品です。

Blog 124s
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG