fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
WINKに紹介されてから・・


広島の情報誌「WINK」にNATURALが取り上げられてから
2階に来て下さるお客様が増えました。ワーィ。
しかも広島市内からの方が多いようです。


どちらかというと個性が強すぎるのか、一般受けしないのか
呉ではイマイチなのか・・
時々、悩みます。
でも、私と同じツボの方に出会った時はとても嬉しいですね・・
その時の私は天使になります。

オンラインショップ 039s


そして、PARIS に行かなくてはと思ってしまいます。


パリ2012 195s

パリ2012 053s


パリ2012 072s
パリ2012 369s

この部屋が私を待ってくれています。
妄想です。
スポンサーサイト



page top
第10回この花コンテスト

この花コンテストに圭志作のアレンジがノミネートされました!
全国のお花やさんネット「イーフローラ」の
中四国ブロックで1位に選ばれた後
東京での撮影を終え、昨日からインターネットにアップされました。

2013イーフローラ


テーマは「エール」。
一般投票ができるので
是非、投票して下さいね。
方法はインターネットを開いて
第10回この花コンテストに入ると
アレンジ部門の画像が出てきます。

page top
今日のレッスン

今日のレッスンで作ったお花。
プレゼント用にアレンジされました。

レッスンいろいろ 406s
レッスンいろいろ 407s

色あわせがとても素敵だったので
思わずカシャ!

キャンドルは私が作ったものです。
page top
ブライダルフェア!

今日からブライダルフェアが始まりました!
場所はクレイトンベイホテル。

テーマは「虹」

クレイトン 004s

クレイトン 024s

クレイトン 028s

クレイトン 020s

クレイトン 079s
クレイトン 078s

クレイトン 043s

クレイトン 039s

クレイトン 054s

このケーキ、とても素敵でした!

クレイトン 008s

つぎは場所が変わって
1階の「ソーニュ」

クレイトン 086s
クレイトン 083s
クレイトン 087s

自然光が入るので花の色がとても鮮やかに見えます。

ブライダルフェアは明日まで。
よかったら覗いてみて下さい。
page top
お花のアレンジ。

ここのところ18日から始まる
パリの「メゾン・エ・オブジェ」から
チケット買うなら今よ・・とメールがきます。
「行きたいのは山々なんだけど今回は行けないのよ。」
と、独り言を言ってます。

さ、気を取り直して寒さも吹っ飛びそうな
お花達の画像をアップしますね。

イーフローラ 002s
イーフローラ 012s
イーフローラ 017s
イーフローラ 020s

この色合いを見ていると寒さに負けそうになっている背中が
一気にシャキーンとしてくるから
お花のパワーってすごいなぁと思います。

イーフローラ 007s

最後の画像は「丸窓」。
私が勝手に付けたテーマです。
この窓の向こうには雪の庭があるかも・・
なんて想像すると楽しくなって来ます。
page top
制作中。

1月はお店もバタバタしてなくて
ゆったりと時間が流れています。
そんな時は制作に励みます。

イーフローラ 008s
イーフローラ 001s

イーフローラ 003s
イーフローラ 002s

イーフローラ 012s

プリザ 002s

イーフローラ 013s

プリザ 007s

プリザ 013s

まだまだ制作は続きます。
1階のショップは寒くても
2階はあったか~い。

インターネットでフランスのラジオを聞きながら
作業します。この時間が大好き。

今、作っておけば忙しくなった時に
救われるので頑張ります。
page top
東京で本選。

2013年が始まりましたね。
初詣に行っておみくじを引いたら「中吉」
困は窮して通ず・・
積み上げてきた信用と努力が報われて
仕事運も上昇し金運に恵まれる。
そうです。
よし、今年も頑張るぞ~。

オンラインショップ 001s

ところで「イーフローラ」全国のお花やさんネットで
KEIJIの作ったアレンジが中国ブロックで1位になり、
明日から2日間、東京に行って来ます。
この審査方法がとてもフェアで
イーフローラの全加盟店が投票して決まるのです。
しかも芸術品で無く、商品として「買いたい」と
思わせる事が条件になっています。
その画像は、今は、お見せできないのですが
又、OKが出たらアップしますね。

本選の審査は全国の加盟店、一般の方もできるそうです。
その時には皆様、応援して下さい。

IMG_4448s.jpg

最後になりましたが
今年もよろしくお願い致します。
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG