fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
ムレスナ紅茶。

ムレスナ紅茶が入荷しました!

IMG_6243s.jpg

IMG_6244s.jpg

IMG_6246s.jpg

夏らしいパッケージになっていて
どれもアイスティ-で楽しんで頂けるものばかりです。

「さわやかミント」をホットで飲みましたがすご~い。
生徒さんにも飲んでもらった所、皆さん大感動されてました。

IMG_6245s.jpg

IMG_6248s.jpg

さて次はどれにしようかな・・・
スポンサーサイト



page top
紫陽花

前回のブログ更新から2週間もたってしまいました!
いけませんねぇ~。
もう少し気合を入れて頑張ります。

今日はまだまだ続くアジサイブーム。
今、店頭にある紫陽花をご紹介します。

IMG_6177.jpg

IMG_6181s.jpg

IMG_6178s.jpg

IMG_6179s.jpg

IMG_6180s.jpg

IMG_6146s.jpg

私が買うとしたらどれにするかとても迷うと思います。

母の日も沢山の紫陽花がお母さんの手もとに届けられました。
そろそろお花が元気がなくなってきていたら
下から2段目位のところで
思い切って切って下さいね。
短く切ったお花は水を入れた花瓶にさすと
元気を取り戻すことがあるのでお試し下さい。

これからは葉っぱを楽しんで
冬も水をきらさなければ春に若草色の葉が出てきますよ。
そして花が咲きます。
是非、長く楽しんで下さい。
page top
明日は店休です。

母の日が終わりました(*_*)
土曜、日曜と沢山のお客様がいらして下さり
お花で「ありがとう」メッセージを届けて頂けたこと
とても嬉しく思います。

IMG_6103s.jpg

IMG_6104s.jpg

夕方にはほぼカラッポ状態。
花瓶やさんみたいです。

IMG_6106s.jpg

IMG_6105s.jpg

今日の市場から帰って来た花達でやっと花屋らしくなりました。

ただ、母の日の忙しさでご迷惑をおかけした事が残念です。

御供えのアレンジをオーダーして下さったYさま。
このブログで是非ご紹介したかったのですが
折角撮影した画像が消えていて
あ~と叫んでしまいました・・・
ごめんなさい。
page top
母の日の鉢花


母の日用の鉢花が入荷して来ました!

IMG_6052s.jpg

IMG_6054s.jpg

1年前に予約しないと手に入らない島根県オリジナルのアジサイ、万華鏡です。
色も花の形も綺麗です。
確かに万華鏡を覗くとこんな模様があったのを思い出しました。

IMG_6069s.jpg

IMG_6068s.jpg

こちらは黒茎と花の色合いのコントラストが売りの紫陽花です。

IMG_6064s.jpg

ベゴニアの女王様の風格があります。

他にも入荷していますよ。

IMG_6046s.jpg

IMG_6047s.jpg

IMG_6048s.jpg

IMG_6043s.jpg
page top
連休中のウエディング♪

連休中のウエディング装花をご紹介します。

IMG_6021s.jpg

IMG_6023s.jpg

IMG_6010s.jpg

ピンクで統一しています。

続いてはヴェールマランのレストランウエディングです。

IMG_6031s.jpg

IMG_6026s.jpg


白のブーケはサムシングブルーのデルフゥニュームがアクセントになっています。

IMG_6003s.jpg


母の日までもう少しです。
体力つけて頑張ります・・・。
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG