fc2ブログ
                              暮らしの中で心地よい空間を創りだし、大切な人たちと心の幸福を分かち合う 豊かな時間・・・   NATURALの考える “ L'art de vivre 生活アート ”を少しでもお伝えできたら嬉しいです♪
page top
ブライダルフェア

いよいよ今週の土曜日になりました⁉
La Maison de la FETE KUREが

呉YWCAで始まります。

IMG_6967s.jpg

昭和17年に建てられた海軍の倉庫だったのを
戦後、進駐軍が使っていたそうです。

IMG_6968s.jpg

呉市内の核キリスト教会の女性たちが
進駐軍の女性の力を借りながら、資金作りに奔走し、
購入したものだそうです。

IMG_6969s.jpg

この古い建物を、呉の歴史を見続けて来た建物を
次の世代にも残していきたいと思い、
まずは、たくさんの人に足を運んでもらいたいので
ブライダルフェアを企画しました。

模擬挙式、ワークショプもあります。
是非、いらして下さい。

11月21日、22日
10:00から18:00です。
スポンサーサイト



page top
パリを思う。

大好きなパリでとても悲しい事件が起きて
とてもショックです・・

P1120034s.jpg

ナシオンの日本人女性のお花屋さん。

P1120124s.jpg

ヴァンブの蚤の市の日本語ペラペラのムッシュ。

P1120156s.jpg

モンマルトルのシャイな画家。

P1120250s.jpg

メトロでいつも素足になって歌っている彼。

P1120192s.jpg

ヴァンブの蚤の市、午後の部に突然やってくるアラブ御用達のバザール。
いつも多くの人でごった返しています。

P1120204.jpg

ヴォージュ広場。
ここの公園では子供、大人がユッタリとくつろいでいて
チェロの演奏を聞きながら、私もしばし休憩するのが好きです。

P1120210s.jpg

おしゃれな人が行きかうマレ地区。

P1120324s.jpg

パリに行くと必ず訪れる「不思議のメダイ」の教会。
ここに日本人のシスターがいらっしゃいます。

きっと今日は多くの人が祈りを捧げていると思います。

今朝のニュースで色んな所が閉鎖されていると聞きました。
私がパリで出会った人たちが、訪れた場所にいた方たちが、
どれ程、不安な思いをしていらっしゃるかと・・・
胸が痛みます。

今はただ、祈るだけです。
page top
あさまちマルシェ

昨日の「あさまちマルシェ」も無事に終わりましたね。
おしゃれなお店が沢山出店してて、音楽ライブもあり
まるでパリのマルシェみたいで、とても良い雰囲気でした。

20151109170505b3b.jpg

今回はクリスマスムードの物を持って行きました。
ツリー、リース、クリスマスグッズ・・・

2015110917064783f.jpeg

20151109171048a33.jpeg

20151109170943fa9.jpeg

ハーブの寄せ植えとパリで大量買いしたプリーツを使ったアレンジのワークショップもしました。

20151109171002522.jpeg


20151109175110b24.jpg



こうやって何かにこだわった人たちが集まるのって素敵だなぁと思いました。

さあ、次は21・22日のイベントに向かって走ります。
© ** Nature de Vivre **. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG